僕の部屋ではMacProとMacBookが一緒に立ち上がっていて、

その二つでたまにファイルをやり取りしたいことがあるんです。




え?、ファイル共有すれば良いって?


いや、ウチのルーター Macのファイル共有は相性良くないんですよ。

できるんですけどね、相手を見つけてマウントする時、

最初かならず失敗するんです。それがもう面倒で。




え??、DropBoxが流行りだって?


もちろん使ってます!w。

そう、DropBoxで今のところやり取りしてるんですけど、

その後うっかりDropBox内に置き忘れて、

関係ないMacにまで行き渡っちゃうのも

ちょっとアレかなと。


で、実際に使ってみましたが、なかなか良いです。


肝心のコピー、けっこう速いですね。

MB程度だとほぼ一瞬

500MB程度のファイルでも1分位

送受信できちゃいます。


初期設定画面を見ても結構細かい。

これ作ってる人は間違いなくマメな人です。

僕もそうだから、なんか分かる感じがするw。

Mac三台までならフリーで使えるとのことなので、

これからしばらく試してみようかと思ってます。



--- 

Kei Kusama

思いついたもの、全部セッティングできるような感じです。